10月8日. ○ ⚪︎ 木札飾り ⚪︎ ○ 木札の飾りとして 紐に通す 【玉】 が入荷しました✳︎ この夏、 お問い合わせを多く頂いていた品です 夏祭り時期は過ぎてしまいましたが 3種ご用意致しました◉ ・木玉 ・ガラス玉 ・陶器玉 木札には勿論のこと、 一味違う使い方も... 入荷した直後に...
10月4日. ::: 袢纏用雨合羽 ::: 秋祭りの季節到来です! 秋雨が心配になるお客様... 大事な袢纏や祭衣装を 雨から守れる 袢纏用の雨合羽ございます❇︎ 一般的な雨合羽(レインコート)とは違い 形が袢纏仕様なので 着たまま祭も過ごせます◎ 気になる方は是非! 悪天候にも役に立つ 雨合羽い...
10月1日. ■ ■ 江戸一 ・ 晒商品 ■ ■ 晒(白)の祭衣装の中で 安定の人気を誇る 江戸一の晒商品 在庫ご用意ございます✨ *お探しの方、 是非ご利用くださいませ^ ^ ・色味が綺麗な生成り寄りの白 ・細かい仕立てによる着心地の良さ ・素材からこだわっている肌あたりの良さ 江戸一の晒...
9月4日. ◀︎ ◀︎ 藤岡まつり2025 ▶︎ ▶︎ 8/31(日) 藤岡まつり二日目に行って参りました! 通常7月開催予定が、 今年は8月の最終日、大トリの祭でした❇︎ 総勢13台の山車が メイン通りを 夕方から夜にかけて巡行しました◎ 藤岡は祇園山車のようで 大きくて装飾が鮮やか 舞台でお囃子...
9月2日. ■ □ ワンポイント祭ポロシャツ □ ■ 可愛らしい 祭のワンポイントの入った シンプル〜なポロシャツが登場しました◎ 『入荷状況』 青袢天 →白L1枚,紺M1枚 赤祭提灯 →白M1枚 太鼓 → 白L1枚, 紺L2枚 少量入荷の為、 気になる方はお早めに^ ^ —————————...
9月1日. ー ー 吉井ふるさと祇園まつり2025 ー ー 2025.8.30に行われた 吉井のお祭りに行って参りました◎ 歴史を感じる山車に感激したり お囃子の笛の吹き手の多さに驚いたり 子ども神輿の多さと盛況さに 嬉しくなったりと、、、 久しぶりに行ったお祭りもまた 趣があり、よい祭の時間でした...
8月29日□ ■ 祭ファッションスナップ2025 ■ □ 金魚の鯉口シャツでご来店頂いたお客様❇︎ いつもありがとうございます✨ 清水増くんも 金魚柄だったので 一緒に撮って頂きました♩ お手持ちの バンブー手提げは 以前にお求め頂いた清水増オリジナル手拭の物 とても大切に使っていただいて嬉しいで...
8月26日第51回 高崎まつり 二日間行って参りました✨ 祭っていいですね 見物の記録を 清水増のInstagramの スートリーハイライトに保存しております! 良ければご覧くださいませ^_^ ▽公式Instagram 清水増 https://www.instagram.com/shimizumasu?...
8月22日. ー ー 鉢巻紐(平) ー ー 江戸一のプリント手拭で 仕立てられた 鉢巻紐(平) *芯入り 針金は入ってません 頭飾りとして使います◎ 鯉口シャツと 柄合わせするのも良し 色/柄が豊富なので アクセントにお好きなものを お選び頂けます お祭り二日間の場合 1日目 2日目で気分転換に ...
8月21日. ・・ 手拭/鯉口シャツ ・ ・ 江戸一/鯉口シャツの中でも 随一に着心地が良い "手拭鯉口シャツ" 同柄でバリエーションのある 【あじろ千鳥】 数種入荷しました❇︎ 紅 白地/袖:紅 白地/袖:青緑 →折り返した袖口がアクセント 【あじろ千鳥】のコンセプト 海辺に干してある 魚...
8月20日. ◎ ◎ ちぢみ巻き帯 ◎ ◎ 袢纏帯の代表格 『巻き帯』 その中でも、 こちらのちぢみ巻き帯は 伸縮性のあるちぢみ素材で 出来ているので 巻き易く&身体にフィットします◎ 在庫欠品していたお色も再入荷しました! お探しの方は是非ご来店下さいませ^ ^ ———————————— ...
8月19日. ・・ タイヤ底雪駄 ・・ 品薄だった タイヤ底雪駄が再入荷しました◎ 足裏は『自転車のタイヤ』を使用 濡れた道でも滑りにくく、、 何より柔らかいので歩き易い! 個人的オススメです◎ 足が当たる部分を『天』と言うのですが、 天の素材違いで2種ご用意しております ▽唐黍(とうきび) トウ...